2024年6月14日金曜日

再開ブログNO.25〜2024年6月14日(金)〜6月15日のこと〜

 🌻 前号で、6月15日は何の日と書いたけれど、もちろん1960年の安保闘争で権力に踏み潰された「樺美智子さん」の命日です。私は、そのことをあちこちで喋ったり、書いたりしてきましたが、安保闘争の最中、国会議事堂前の全学連と警官隊の衝突の中に確かに私はいました。その時、少し先の方で東大生の樺美智子さんが命を落としたのです。まかり間違えば、私だったかもしれません。

 後年、私は歌詠みだった父(1899~1979) の歌集「涓流」のなかに次の歌が載っているのを見つけました。「安保闘争」というタイトルで7首の短歌が載っているその中に、次の二首が。

警棒にて逃ぐる学生を搏つシーン樺さん殺さるるところは映さず

安保まもる警官に踏み殺されし樺美智子さんの写真に紅き薔薇をささげぬ

 大学生時代の私は、父とは疎遠でした。安保闘争の最中、樺美智子さんが命を落としたその時その数メートル後ろにいた私は、学生が踏み殺されたという叫びを聞いていたと思います。64年後の今となっては、「確かに聞いた」のか「聞いていたと思う」のか、その辺りは定かではありませんが、とにかく踏み殺された樺さんの近くにいたことは確かです。後年、父の歌集に上記の歌を見つけるまで、父と安保闘争について語り合うことも、父がこんな歌を詠んでいたことも知りませんでした。

 思えば、父は若かりし頃、ちょうど大正デモクラシーと言われた時代、左翼運動に心惹かれたようなことを聞いたことがあったなあと思い出します。上記歌集の中に

追求はアナーキズムよりマルクスにひたすらなりき我が青春期

なんていう一首も。載ってます。

 さて、明日は6月15日ですね。2024年の6月15日はどんな日になるのかしら。

ヤブカンゾウの蕾が色づき始め、紫陽花の色が綺麗です。