2021年10月31日日曜日

NO.317 衆議院選挙投票日だが、どうなることか。

 毎日新聞10月2日(土)今週の本棚に載った書評


 





















2021年10月30日土曜日

NO.316 期日前投票済ませました

 🌻 午前中区役所まで行ってきました。行きは上り坂なのでバス(すぎ丸くん)帰りは歩き(ゆっくり歩いて20分)。それでも、1年3ヶ月前の背骨骨折、捻挫の後遺症は感じませんでした。

 区役所の投票所はかなり混んでいました。年寄りが多かったけど、投票率はどうなるのかしら。明日は天気が悪くなりそうなので、投票率は低くなるかも。

🌻 話変わって、今朝のテレビニュースで、四国ではゆずの収穫が始まったと言っていたので、我が家のゆずはと見てみたら、ほんのり黄色く色づいてきたところ。冬至の頃にはゆず湯になるでしょう。











🌻 千両の実が早くも真っ赤に色づきましたが、お正月までもつのかな。




🌻 南天の実も10月10日の写真と比べるとすっかり赤くなりました。






NO.315 10月30日(土)朝 5時半 快晴の空を見た

 ⭐️⭐️⭐️ 天気のいい明け方、街の明かりが一番少ない時間に、家の前の道路や二階の窓から空を見るのが好き。一番の目的は、なんとか「スバル」を確認したいということ。50年前、この家が出来た頃は、周囲に畑もあり、空き地もあり、夜は暗かったので、スバルも見えた。現在は、家が増え、街灯の明かりも増えて、星空が寂しくなった。それでも、今日のようによく晴れた明け方は、⭐️を見ることができる。子どもの頃眺めた信州の星空とは、比べ物にならないけれど、今朝も、オリオンはくっきり見えたし、シリウスも輝いていた。でも、やっぱりスバルは確認できなかった。街の明かりのせいでもあるし、私の視力が落ちたせいでもあるだろうね。眼鏡を新しくしたけれど、それはパソコン用で、⭐️を眺める視力はよくならない。

 信州の家は、築200年以上の茅葺き屋根で、30年前からは無人だったが、数年前、現役引退の次兄が帰郷して建て直し、いつでも快適に泊まれるけれど、何年も帰郷していない。コロナが収まって、私の体調も万全になったら、もう一度、あの降るような星空を眺めたい。眺めながら「ほのぼのあかりて流るる銀河、オリオン舞い立ち、スバルはさざめく」(冬の星座〜堀内敬三 作詞)と歌いたいなあ。

 5時半、この住宅街は、時々新聞配達バイクの音が聞こえるくらいで静かだけれど、明日は衆議院選挙だから、まもなく「最後のお願い」と選挙カーがやってくるだろう。どうなることか。これほどひどい世の中なのに、それでも、現政権がいい、変えたくないという人が多いとしたら「もう勝手にしたら」と思う。長くても多分あと数年で(もしかしたら明日にでも)星空の彼方に行くだろう私はいいけれど、乳幼児や未成年のお子さんを持つ人たち、人生はこれからという若者たちにとって、今現在の日本国のあり方は、決していいものではない。すこしでも変えていかなくてはならない。そのためには、まず選挙で政権を変えなくては!今日は期日前投票の最後。明日は選挙当日。なんとしても棄権だけは避けなくてはと、一挙に現実に引き戻されたところで、きょうの「一寸先は闇」第1回投稿は終わり。

2021年10月29日金曜日

NO.314 頭の体操!?親で<九連宝燈>あがり!!!

😝  選挙もコロナも全く嫌になることばかりですが、私の暮らしは数年前から、どちらかといえば引きこもりばーちゃんで、不要不急の外出は何年も前からしていません。外出といえば、徒歩1分くらいの善福寺川沿いに広がる「都立善福寺川緑地公園」を散策したり、徒歩10分ほど先にあるバスの終点前のミニミニ商店街(ミニスーパー、コンビニ、お惣菜屋さん、床屋さん、お蕎麦屋さん、コーヒー豆販売の小さなお店があり、そして何と言ってもありがたいのは、内科、小児科の先生の「ヤスダクリニック」があること、ここは院内処方で、お薬も全て揃えてくださるんですよ、ドクターもとっても優しく穏やかな人で、本当にありがたい存在)で買い物をすることくらい。

 時には、コミュニティバスで区役所近辺や書店や、歯科医、眼科医に出かけることもある。しかし、JRや地下鉄など、鉄道に乗ったのはもう何年もないと言ったら、近所に住む親族にびっくりされた。年間1000円支払って、もらっている東京都のシルバーパスも、1000円分使うか使わないかというところ。

 話は逸れたけれど、そんな引きこもりばーちゃんの楽しみの一つが、パソコン麻雀。この前もこのブログに「国士無双」が出来たと喜んで投稿しましたが、なんと、一昨日は夢にまで見た!?大役満<九連宝燈>が出来たんですよ。しかも親なので48000点!かわいそうに西家の振込でした。世の中の不条理や不正に腹を立てたり、自民党政権にムカついたりしているのに、麻雀にうつつを抜かすなんて信じられな〜い!!!って言われそうですが、でもね、麻雀というゲームは本当によくできていて、ボケ防止には最適だと思います!


しかもパソコンソフトというバーチャル世界なので、勝てば大いに満足するけれど、負けても何にも痛みはともなわない。結婚以来、家族麻雀をしていたけれど、この歳になって初めてできた九連宝燈!というわけで、その九連宝燈の写真を!

2021年10月28日木曜日

NO.313 これほどバカにされても、自民党ですか!?

 

全く腹立たしいこと!!!

ここまでバカにされても

まだ、自民党ですか?!

今回政権交代しなければ、

多分永久に

自民党天下になっちゃいます!

世界中からバカにされますよ。

 左毎日新聞、右東京新聞(2021年10月28日朝刊)



🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 🌺 

⇦2021年10月27日東京新聞夕刊

茨木のり子さん

2006年2月17日 急逝

訃報の文章も書いて、亡くなった日付となくなったわけ(病名など)を入れれば完成という形にしてあったという。

私もそのような旅立ちができたらいいなと憧れている。書棚には、彼女の著作が文庫本も含めて11冊ある。彼女のようにはいかないが、夫亡き後、毎年自分の誕生日には「もしもの時には」という、遺言のようなものを書いている。基本的な文章はそのままに、誕生日現在、昨年と異なることがあった場合には校正して、パソコンに入れ、プリントもしている。今年もあと一月足らずで82歳の誕生日だ。

                🌺

2006年2月17日、くも膜下出血のため東京都西東京市東伏見の自宅で死去。79歳没。夫と死別してから独り暮らしで、19日に訪ねて来た親戚が寝室で死亡していたところを発見した。生前より遺書は用意されており、それにより鶴岡市加茂の浄禅寺にある夫の眠る墓地に埋葬された。2007年、先立った夫への想いを綴った約40編の詩が詩集『歳月』としてまとめられ一周忌に合わせ刊行された。(ウイキペディアより)


2021年10月27日水曜日

NO.312 眞子さん、圭さん問題

 ⁉️ なんであんなに大騒ぎするのか全く理解できずに過ぎて、昨日の記者会見(かな!?)で一区切りついたわけだが、世の人々は(もしかしたら一部の人かな)、ほんとに眞子、圭の結婚や行く末に、本心から関心や心配や怒りなどを感じているのかしら。

 私としては、公費が使われないらしい(皇女の結婚に際しての支度金を眞子さんが辞退したということ)で、やれやれと思ったのと、この結婚問題について、天皇制そのものについての議論が全く(もしかしたらほとんど)なかったことが、変だよと思ったこと、その二つが感想だ。やっぱり、日本の象徴天皇制という、不可思議な制度が問題なんだと思う。本当に民主主義国家なら、「天皇制」という制度はあってはならない。一宗教法人としてあるならそれはそれでいいと思うけれど(伊勢神宮が本拠の神道)、明治維新で生まれた国家神道(天皇が国の最高権力者〜明治憲法)が1945年の敗戦後も意味不明の「象徴天皇制」として残存したことが、諸悪の根源と私は思う。書棚に置いてある本から、表紙と帯の文を書き写すと↓

「これからの天皇制」 令和からその先へ

(春秋社、2020年11月20日第一刷発行)

著者<原武史 菅孝行 磯前順一 島薗進 大澤真幸 片山杜秀>

日本のゆくえ。

これからの世界を、

私たちはどう生きるか。

日本人のアイデンティティとは何か。

そして、<天皇制>なるものとは。

六人の論客が、その核心にせまる! (以上、書き写し)

               

単に皇族の一人の女性が、一般国民の男性と結婚する、それだけの問題として終わらせるのではなく、それを契機として、やっぱりこれからのこの国のかたち、日本の行方を根本から考え直さなければならないと思う。でも、それを今の政治家たちに求めるのは無理があるかも。

「今だけ、金だけ、自分だけ」という人物が横行しているんだものね。

              *

💐 せっちゃん便り (10月27日朝)💐

<国民の妬みに負けなかった二人!>

無事、結婚にたどり着いた、眞子さん、圭くん、強かったね!清々しい、若さ、聡明さを、心から尊敬いたします❗️若者の多くは、この結婚に、賛意と聞きます。ごちゃごちゃ云っているのは、自分が幸せをつかみ損なった、中高年の皆様と、儲けたいマスコミ、マスメディアでしょうね。お二人は、この戦いで、後に続く若者、  心を押さえつけられている多くの国民にエールを、送ることが出来たと思います。おめでとうございます!眞子ちゃん!圭くん!そして、その、勇気ありがとう!
  幸せを逃したと、悔やみ、妬みの皆様、解りまーす。税金で、苦労のない暮らしの人達が、華やかな、幸せを掴むのは、許せないわよね!目を覚まして、選挙に行きましょう!しっかり、政策見てね!

2021年10月26日火曜日

NO.311 衆院選東京8区(サンデー毎日11月7日号)

 ! サンデー毎日11月7日号 !

衆院289選挙区最終予測  自民に異変接戦区81


東京8区(杉並区)

自民の石原伸晃候補が危ないようだが、本当にそうなって欲しいな。しかし、選挙は終わってみるまではわからない。吉田晴美さん、油断できませんよ。














上の写真の終わり近くの記述。

有権者の目も厳しい。阿佐ヶ谷駅近くで居酒屋を経営する男性(48)は「もう自民党には負けて欲しいし、世代交代が必要」とコロナ禍で苦しい日々を振り返り、一刀両断する



2021年10月25日月曜日

NO.310  2016年4月6日東京新聞発言欄に載った投稿

 きょう、NHKBSプレミアムで午後5時30分から7時まで「映像のプレミアム選 激動の宰相たち」が放送された。毎週月曜日のこの時間に放送される「映像のプレミアム選」は素晴らしい。

 今日の内容は太平洋戦争前夜から1960年の安保反対運動、そして岸首相の退陣まで。東条英機、吉田茂、岸信介などなどの肉声も聞けた。そんな90分の映像の中で、とくに私が惹きつけられたのは、私自身もその群集の中にいた、あの1960年6月15日の国会へのデモの映像だった。

 先ほどその番組を見終わって思い出したのは、2016年4月6日の東京新聞に掲載された私の投稿だった。自画自賛みたいになってしまうが、5年も前のことなので自分でも改めて読み直したいので、ここに載せる事にします。76歳の私の文章です。

 『樺さんの死に報いたいが』

 3月29日朝の杉並の空は、前夜の激しい雷雨と雹から一夜明けて快晴となった。しかし、私の心は土砂降りで、同日の朝刊1面「安保法制下の日本に」の見出しに胸が締め付けられた。人生の最終コーナーで、こんな日を迎えるとは、想像できなかった。1960年6月15日、60年安保のデモで樺美智子さんが亡くなった場所に私もいた。それから56年間、反戦平和の闘いをしてきたつもりだし、選挙では護憲派に投票してきた。しかし、なぜこんな世の中になってしまったのか。どう考えてもその理由がわからない。日本の軍国化、ファシズム化の中で人生を終わりたくない。どうしたら「樺さんの死を無駄にはしない」と誓った思いを果たせるのだろうか。

 この投稿に書いてある3月29という日は2016年3月29日に『平和安全法制』が施行された日。

 先ほどまで見ていた「映像のプレミアム選 激動の宰相たち」では、1960年6月15日の国会デモの中での樺美智子さんの映像もあり、あの中に20歳の私も写っていたのかと思うとなんともいえぬ気持ちになった。

 あの日から61年、当時の首相岸信介の孫息子が闇将軍!?として権勢を振るう現在の政権党の議員の女性が「敵基地攻撃」などと口にするのをあの世の樺美智子さんは、どんな思いで聞くだろうか。樺美智子さんに会わせる顔がない。 

 

NO.309 紫陽花〜6月28から10月24日まで〜

 今日は鬱陶しい日ですね。浮世の騒音から離れて庭の花を。

紫陽花は花が終わる頃、花を摘んで来年に備えるものと思って、毎年そうしてきましたが、玄関前の一株だけ、なんとなく花を摘み取る気にならなくて、そのまま残しておきました。写真は上から、

6月28日 7月15日 9月10日 10月24日の姿。


早く摘み取らないと来年花がつかないよと忠告してくれる人もいますが、この先どうなっていくのか見てみたい気がして、そのままにしてあります


左の写真は9月10日のすがた。だんだん紅葉し始めて、

一番下は昨日、10月24日の姿。まさに紅葉という感じでしょ。

紫陽花の紅葉なんて、今まで見たことがありませんでしたから、

驚くやら嬉しいやら。この先どうなっていくのかしら。

早く切り落とさないと来年花が咲かないかもと心配ですが

もう少し見守ることにします。

(写す方向や時間は違いますが全部同じ株)







おまけに千両の実が色づき始めたのを。毎年実がなっても色づく前に落ちてしまっていたので、今年はこのままお正月まで頑張ってくれるといいなと毎朝声をかけていますが、どうなりますか。10月25日の千両です。









2021年10月24日日曜日

NO.308  山田宏参議院議員の事務所のしたこと

!今日の東京新聞、こちら特報部のニュースの追跡、杉並区民必読!

なぜなら<1999年4月27日〜2010年5月31日>杉並区長だった人がかかわった酷いニュースの追跡なんですよ。こんな人が長年杉並区長で、区長時代に教育行政をめちゃくちゃにした。「つくる会教科書」を採用し、「杉並師範館」というとんでもない施設を作った。その人が、国政に出てウキペディアによると、所属政党: (新自由クラブ→); (自由民主党→); (日本新党→); (新進党→); (無所属→); (日本創新党→); (日本維新の会→); (次世代の党→); 自由民主党(細田派)と、わたり歩いたのですね。その山田氏の事務所が今年8月、教育内容に口をはさんだという。それが、今日の記事に詳しく出ている。全く、どうしようもない人です。杉並区長をやめてくれて本当に良かった。


赤線を引いた部分は
「この記述がツイッター上で広まると、右派層から駿台に批判が殺到した。その後、ツイッターからの情報提供をうけた自民党の山田宏参議院議員の事務所が八月下旬、「記述は政府見解と異なる」と問題視し、「事実なのか」と駿台に問い合わせたところ、駿台は直後に削除を決定。この経過には、教育法の専門家から、教育基本法の「不当な支配」に抵触する恐れがあると指摘されていた。
という部分です。

この写真と、下の写真は記事を大きくしたのです。少しは読みやすくなったかしら。




内容

生年月日: 1958年1月8日 (年齢 63歳)


2021年10月23日土曜日

NO.307  🍀かずちゃん便り🍀

🍀 かずちゃん便り 🍀

🌻かずちゃんは 体の具合でリハビリに通っている。そのリハビリでの出来事を便りに。🌻

🍀 ある日リハビリに行くと、リハビリセンターに入って一ヶ月ほどの方が私に「これ読んでください」と薄い冊子を差し出しました。で、こうおっしゃって。「ある日、降りてきた三十一文字。驚いて、でも神様に戴いたのだから、こんなものにしてみました。」5ページくらいのホッチキスで止められた「歌集」でした。そこには、

* 今は はや 息せざる弟を背に 

  直立不動に立つ子長崎  

焼き場に立つ少年や尾崎豊や、茨木のり子が歌われていました。

 こんなことを歌う人が通所リハビリの場に居られて、出会うなんて。

 私に声をかけてくださるなんて。

私は、私のように反権力であったり、反体制的であったり、などという人は身近にいるわけないと決めつけていたんですね、無意識に。それにしても小さな歌集に収められたラインナップに驚きました。そしてさらに次の一首!

* いつかまだ そのうち来るその日 

  青眼に構えて待つ ひたと 

背中をパシリと警策で打たれた思いでした。この一首を娘の連れ合いのおばあさまに、短冊に書いていただこう!お付き合いも薄い方なのに、娘夫婦の最初の子ども(おばあさまにとってはひ孫)に「命名色紙」を送ってくださったのに甘えて、短冊に手紙をそえて郵便投函しました。すぐに「私のような者でよろしければ」と優しい優しいお電話をいただき、「このような歌を何歳の方がお詠みになったのかと考えたりいたしました」と。

 彼女は88歳でつい最近病を越えられた方。やっぱりおなまえはかずこさん!歌の作者はあらかわさん。そしてお二人に甘えた私。三人の「女」の人生の交差点。

🌻 短編小説みたいな素敵なお話。茨木のり子は我が愛読書であり、焼き場に立つ少年の写真は我が家の居間に額に入れて掲げられている。不思議な縁。




2021年10月22日金曜日

NO.306 10月22日東京新聞、本音のコラム同感!共感!

プロテアナオコばーちゃんは、昨日21日(木)のブログに、アメリカの故パウエル国務長官の訃報に関しての投稿をした。きょう22日東京新聞「こちら特報部」の<本音のコラム>でジャーナリスト北村雄二さんが、パウエルさんの死を強く悼みますと書いている。















このコラムの結語部分、

彼は、保守・共和党の閣僚。「保守」とは本来かくも温かく、国の分断を避ける伝統と知恵を持つものでした。ならば今、日本の保守とは何なのか?パウエルさんの死を強く悼みます。

深く同感、共感します!日本の保守党という政党による人々には、保守とは何かなどという深い問いもなければ、哲学的素養もない。ただただ、「今だけ金だけ自分だけ」。あまりにも情けなく、恥ずかしい。先ほどまで見ていたテレビ地上波5ちゃんねる(テレビ朝日)の「羽鳥モーニングショウ」で、東京8区(杉並区)の今回選挙の情勢を伝えていた。自民の牙城と言われていたが、今回はどうなるのか。8区の候補者の中に「パウエル氏」の死を強く悼むと公言する人はいるかな。

話は変わるが、そのアメリカで、またまたトランプという稀代の悪徳大統領が、24年の再立候補を目指して動きを強めているとか。まさかとは思うが、万一そんなことだあったら、天国でパウエルさんが怒り悲しみ嘆くでしょう。

NO.305 せっちゃん便りと生き物連合声明

 💐   マララさん、グレタトンベリさん、明るい希望!

パキスタンのマララさん、スエーデンのグレタさん、お二人共、女性!これからの世界は、女性の活力、知性が、開いていくのでしょう。今まで、男性の皆様、ご苦労様でした。ダンプカーも、パワーハンドルで、ギャルばりの美女が動かす時代、腕力より、知性です。でも、男性の皆様、というか、男、女とか区切らず、すべての生き物が、この地球で、助け合って生きていきたいね!

🌻せっちゃんのおっしゃる通り!地球は、ホモサピエンスだけのものにはあらず。

ミミズだって オケラだって アメンボだって

みんなみんな生きているんだ

トモダチなんだ

(「手のひらを太陽に」やなせたかし作詞 いずみたく作曲より)

             *

 この地球上には何十発もの核兵器があり、一発でも炸裂すれば、

連鎖反応で地球をぶっ壊してしまうというのに、

日本国には、敵基地攻撃だの何だのと

『寝言』を言っている何とか党の何とか女史が

大きな顔をなさっている!!!

日本国の善良なる賢い国民の皆様!
まさかそんな政党に清き1票を投じたりはしますまいね!
いや、投じてはなりませぬ!
我々、ミミズ、オケラ、アメンボ連合の生死がかかっておりまする!トンボ、カエル、ミツバチ、スズメ、イナゴ、カゲロウ連合も核廃絶の政党を支持しています!!!
地球はホモサピエンスだけのものにはあらず!!!
生き物連合の切なる願いです!!!

2021年10月21日木曜日

NO.304 桜井さんのハガキ便りとグレタさん

* 桜井善作さんからお元気なハガキが!


 

















10月21日(木)毎日新聞朝刊にグレタさんの記事が!



NO.303 10月21日(木)新聞記事より

* 昨日10月20日の新聞記事より


 マララさん本当に偉い!





























日本の政治家にこのような人が一人でもいたらなあと

しみじみ思う。

しかし、そのアメリカでも、今も人種差別が横行している。

人間とは何なのだろう!?



2021年10月18日月曜日

NO.302 10月18日 購入書籍

 📚 久しぶりに行きつけの本屋に行き、仲良しの店員さんに会った。

買いたい本のリスト(以下に表示)を渡して、そろえてもらった。

📚 購入希望書籍 📚


1「ムスコ物語」ヤマザキマリ著 幻冬舎 1650

 

2「破壊者たちへ」青木理著 毎日新聞出版 1870

 

3「リニア新幹線と南海トラフ巨大地震」集英社新書 924

 

4「幻の村哀史・満蒙開拓」手塚孝典著 早稲田新書 990

 

5「ヴィクトール・ユゴー言葉と権力」西永良成著

                     平凡社新書 968

6「文章心得帖」鶴見俊輔著 ちくま学芸文庫 990

 

7「魂を撮ろう」ユージン・スミスとアイリーンの水俣

                石井妙子著 文藝春秋 2090


8「だれも死なない日」ジョゼ・サラマーゴ著

               雨沢泰訳 河出書房新社 3190


9「文豪と感染症」 永江朗編 朝日文庫 748


4番と6番は、店内になかったので、「お取り寄せ」となった。


家には未読の本が山ほどあるのに、またこんなに買い込んで


どうするの誰かの声が聞こえるようだけれど、手元にあれば、


何かというときにすぐ手にとって読むことができるので、


やっぱり買ってしまう。


前にも書いたと思うけれど、本は、最初のページをめくるのが好き。


図書館で借りたこともあったけれど、ページが折ってあったり、


シミがついていたり、ひどい場合は切り裂いてあったりなど、


汚い本など読む気がしない。シミシワ隠しの高い化粧品を買う趣味


ないけれど、本は値段を気にせず買ってしまう。


持ち帰った本7冊の重さは約2キログラム、税込みで11440円なり


NO.301 サンデー毎日ほか


 サンデー毎日10月31日号目次

注目記事が多い。

毎週のことだが、

青木理さんの

「抵抗の拠点から」

もおすすめ。







↓下の写真は、8月19日の「一寸先は闇」で紹介した

岩波現代文庫のカバー写真です。9月発売なので、9月が待ち遠しいと

書きましたが、購入しました。青木理さんの解説、読み応えあり。


2021年10月17日日曜日

NO.300 官房機密費

10月17日毎日新聞日曜版



















写真では読みにくいですね。
二枚目の下段、次の部分すごいなあと思いますよ。以下に、
書き写しておきますね。
 SNS(ネット交流サービス)で、野党や野党議員、政権に批判的なメディアに対する誹謗中傷やデマを拡散していた有名だが匿名のアカウントが、ある法人のものだということがわかった。小規模なIT企業で、主な取引先の一つに「自民党」があるという。ここがとういう資金を得て、どのような依頼を受けて、その作業をしていたのかは、これから明るみに出るのかもしれない。
 オーストリアでは、公金から報酬を渡して世論調査を操作したことが発覚して首相が辞任する騒ぎにまで発展しているが、日本ではそういった醜聞が永久に闇へ葬り去られるのだろうか。

2021年10月16日土曜日

NO.299 やっぱりイギリス王室は開かれているね!

 NO.306で、日本の皇室とイギリスの王室との違いを書いたけれど、、きょうの東京新聞夕刊の記事(写真)を見て、ますますその違いに驚いた。皇室だの王室だのは、民主主義国家にふさわしくないと思うけれど、イギリスの王室のようなあり方なら、まああってもいいかなという気になる。エリザベス女王のように自分の意見が言えるなんて、日本の皇室の皆さんは、羨ましいんじゃないかしらね。



NO.298せっちゃん便り〜ハロウィン選挙だ〜

💐 せっちゃん便り 💐

慌ただしい衆議院選挙ね!我が日本国民は、まだ、ふんぞり返った、嘘っぱち政党を、選ぶのかしら? ここは、まごまごして、いろいろあるだろうけれど、野党連合の出番だと、私はおもうけれどね。

政治と金の繋がりから、政権をとるのは、非常に難しいだろうな。いっぺんに、変えなくていい。国民が希望を持てる方向に舵をとって、悲しい、自己責任、分断の政治を、変えて!


左の写真はせっちゃん便りに添えられたもの。

ここからは、プロテアナオコ記す。

我が家には小さい子がいないから、ハロウィンなんてまったく気がつかなかったけど。

日本国ではいつからハロウィンが定着したのかな。

日本国って変な国だね。初詣と言って神社に行き、

節分の豆まきもして、

お葬式はたいていお寺の世話になり、

ひな祭りもあり、端午の節句で鯉のぼりもあげ、

お盆もあり、大晦日には除夜の鐘をつき、

ついに、ハロウィンまで登場!

こういうのを多神教っていうのか、無神経っていうのか?


 東京8区(杉並区)は、石原伸晃(自民)の牙城だったけれど、今回は、野党共闘で立憲の「吉田はるみ」候補に一本化したとのこと。

昨日10月15日付の「日本共産党杉並地区委員会」のビラがポストに入っていました。なんとか当選させたいな。

2021年10月14日木曜日

NO297 日本の皇室とイギリスの王室(せっちゃん便り)

大学時代からの親友せっちゃん、プロテアナオコばーちゃんが150%いや、もっとかな、大賛成、まったくその通りよと喜んだ投稿をしてくれました。

💐 せっちゃん便り「日本の皇室とイギリスの王室」💐

日本の皇室の時代錯誤っぷりは、呆れるばかり。離婚の自由も、不倫の自由(?)もない。

チャールス王子は、ダイアナさんと結婚中も、カミラさんと付き合い、ダイアナさん離婚の一因になったのだろう。

王位を捨て友人の奥さんんだった人とアメリカに移住した王様のあと、今のエリザベス女王が、父王の死後、王位についた。さすがバイキングのお国柄!

籠の鳥の皇室を解放し、嘘と体裁で固めた皇室の歴史を書き改め、皇室をヘイトスピーチとストレス解消の的にするのを止め、もっと大事なことに目を向けたらどうなの!

一億五千万云々は、河合夫妻の選挙買収事件や、政治資金丸投げ問題を徹底的に調べるべきだ。彼女の、皇室一時金よりね!


🌻 天皇制は1日も早くなくすべきと考えている私は、なんでメディアが皇族の結婚問題になんだかんだと騒ぐのかわからない。天皇制を大事に思い皇室を尊敬しているのなら、なんであんなに皇族の女性の結婚に悪口雑言を浴びせるのかな。せっちゃんが言うように、イギリスの王室は本当に開かれているよね。ヨーロッパで王室のあった国もつぎつぎに王制をなくしているのに、日本は1945年の敗戦によって新憲法を制定したとき、なぜ天皇制を廃止しなかったのか。返す返すも残念だ。戦争責任を負って絞首刑にされた当時の軍人や政治家がいたのに最高責任者昭和天皇は無罪放免、その後も亡くなるまで天皇であり続けた。天皇制と民主主義とは相容れないものなのに、日本国はおかしな国だ。私は現憲法の第1章(第1条から第8条まで)は無くしたいので、憲法改正に賛成。日本国憲法は現在の第2章(第9条)から始める。それから、婚姻は両性の合意のみに基づいて成立しという第24条は婚姻は結婚を望む当人同士の合意のみに基づいてとする。同性婚を認めるのだ。他にも時代に合わないものがあるのではないかと思う。

2021年10月13日水曜日

NO.296 せっちゃんの絵手紙

  
     💐せっちゃんからの絵手紙メール💐
  
  18日は、十三夜。
  今度も晴れるといいですね。

  絵手紙は一筆書きで、脳の活性化を
  しつつ、月とうさぎを書きました。

  今日の東京新聞、読者の広場に、
  今年の金木犀の二度咲きの不思議が
  載っていました。横須賀の人の投書。

  やっぱり横須賀でも二度咲きだったのね。

  お月様には、温暖化や気候変動は
  ないのかしらね。
 
  これからも、身近な自然を大切にしつつ
  しっかり観察していこうと思います。


  🌻 せっちゃんありがとう!うちの周りの
    金木犀も枝いっぱいに咲いているよ!
    今朝見たら我が家のつつじが3輪ほど
    咲いていました。変だけど可愛いわ。

2021年10月12日火曜日

NO.295東の一局、親で役満(国士無双)

* 不真面目な投稿ねってお叱りを受けるかも。でも、このブログは、私の備忘録(忘備録ともいいますね)でもあるので、ご勘弁を。

* 1927年生まれの夫は、幸運にも(?)病気のため、学徒出陣から外れて、敗戦を迎えた。ヘビースモーカーだったけれど、酒は飲まず(というより体質的に飲めなかった)車にもゴルフにも 興味なく、パチンコや競馬などのギャンブルにも手を染めず、唯一、学生時代から遊びといえば麻雀くらいだった。私の兄たちも麻雀はよくやっていた。結婚後、私も覚えて、夫亡き後は、パソコン麻雀で遊んでいる。最近の視力低下は、ブログのやりすぎよりも、パソコン麻雀のやりすぎだったかもしれない。私の麻雀は、麻雀ソフト利用で、いつも同じメンバーと遊ぶ。ソフトの中のメンバーで、仮想空間です。

* 昨日、新しいメガネができて、使い勝手はどうかしらと、きょう、ブログ投稿のあとで麻雀もやってみたら、生まれて初めてというものすごい手ができてびっくり!

 東の第1局、私が親で、最初からすごい手がきた。一、九牌と字牌がどんどん来て、あっという間に「国士無双」13面待ちというすごい手になった!!!もちろんリーチはかけません。知らんぷり!途端に、何と隣、南家のK君が九筒を振り込んで「ロン(和了)!」東の1局の親が、国士無双を上がるなんて、今まで自分があがったことも、他のメンバーがあがったのを見たこともなかった!こんなことをブログに書くのはちょっと恥ずかしいけれど、今後多分こんな経験をすることはないと思うので、備忘録として書いておきます。こんなことに気を良くして、ブログ投稿よりもパソコン麻雀にのめり込んだらまた、今のメガネが合わなくなっちゃうかな。メガネ代はかかるけれど、一人麻雀は誰にも迷惑かけないし、頭も使うので、ボケ防止には役立っているかもね。亡夫にお線香をあげて報告しました!

😝国士無双😝東南西北白發中一萬九萬一索九索一筒九筒😝

13面待ち(上記のどれが来てもロン)

m(_ _)m 麻雀に興味のない方、すみません m(_ _)m

 

NO.294 日本人ってな〜んだ!?

 !? 「日本人がノーべル物理学賞受賞!!!」ってメディアが大騒ぎをし、出身地も大騒ぎ。でも、ちょっと待ってよと、「一寸先は闇」の意地悪ばーさんは思います。

 日本人、日本人って大騒ぎしているけれど、日本人って何なのかな。日本人の定義って何なのかしらと思って、辞書を引いてみました。(暇人の暇つぶし!)

 広辞苑第7版(2020年2月25日第7刷)によると、

日本人とは日本国に国籍を有する人、日本国民。」とあります。(下の写真参照)

では、日本国民とはなんぞやというと、同じ広辞苑に

「① 国中の民。くにたみ。②国家の統治権の下にある人民。国家を構成する人間。国籍を保有する者。国権に服する地位では、国民、国政にあずかる地位では公民または市民とよばれる。(以下略)」

 へ〜そうなんだ!日本国に生まれて、あと二ヶ月足らずで82年も日本国に暮らしていながら、「日本人」や「日本国民」の正式な定義なんて知らなかったというか、深く考えても見なかった。「日本人」「国民」を辞書で引いたこともなかったと思う。

 「日本人がノーベル賞受賞」の第一号は湯川秀樹ですよね。私が田舎の小学4年生の時。担任の先生が。教室に飛び込んできて「湯川秀樹博士がノーベル賞を受賞しました」と大声で叫んだのを覚えています。前後のことは忘れましたが、職員室か何かでラジオ放送を聞いていたのかしらね。その先生は4年生の時1年だけの担任の先生でしたが、「昭和1年生まれなので昭一という名前だ」ということと、湯川秀樹のノーベル賞受賞のことだけは、今でもおぼえています。(1949年のこと!)

 話が逸れましたが、今回物理学賞を受賞された眞鍋淑郎さんは、辞書の定義からいうと日本人ではないのですよね。

日本国籍を持たないのですからね。それに、ご本人の言葉を借りるなら、

彼は、日本に帰りたくないので、日本国籍を捨てて、

アメリカ国籍を得たとのこと。

そんな彼がノーベル賞を受賞した途端、「日本人!日本人!」と

日本国が大騒ぎするのはいかがなものかしら。

眞鍋淑郎さんは、

テレビや新聞で知る限り素晴らしい方だと思う。

でも、「日本!日本人!」と騒ぎ立てる人たちの中には、眞鍋さんが最も嫌いな

「日本人」(例えば、学術会議から特定の人を締め出すような政治家)

がいるんじゃないかな。

眞鍋さんが日本国籍を捨ててアメリカ国籍を得てアメリカ人になった、

そのために研究に没頭できる十分な資金や環境を得て、

それが今回のノーベル賞受賞に繋がったことを、

「日本人」は、深く考えるべきだと思いますね。

岸田首相が「日本人として誇りに思う」なんてツイートしたらしいけれど、

よく恥ずかしくないね。


 


NO.293 秋の空、秋の庭

 10月10日午後5時二階の窓から見た西の空











同じく10月10日、寂しい庭でも秋の気配、アカマンマと南天の実




2021年10月10日日曜日

NO.292 都立善福寺緑地の大木


🌻 朝から😡の投稿をしたので、気分転換に都立善福寺緑地公園の大木を眺めに行ってきました。といっても、家から徒歩1分!こんな近くに、こんな大木が沢山あって、四季折々目の保養ができるなんて、幸せだなあと思います。


 



NO.291 窓際のトットちゃんが泣いている!

! 😡😡😡😡😡!

なんたること!

新しいメガネは明日なので、ブログ投稿は明日まで待つと思っていたが、さっき、朝刊「毎日」「東京」に目を通して怒り心頭!ひとことだけ書いて、詳しくは後ほど。

怒り心頭の理由は、両紙に全く同じ全面広告が載ったこと!

その広告とは、

黒柳徹子が

「マイナンバーカード」を早く作れと

すすめるもの。

多分全国紙全てに載っているだろう。

あの、自由人「窓際のトットちゃん」が、なぜ、人生の最終コーナーにさしかかって、政府のお先棒担ぎをしたのか!?

「トットちゃんが泣いていますよ!」😭

(以下、朝食後じっくり考えて投稿します。とにかく、みなさんに一刻も早くお知らせしたくて)

😡 今午後1時過ぎです。今朝の続きです。

😡 今日、朝一のブログ投稿について、あんなに字を大きくしたのは、なおちゃんの目が悪いためかと、心配の電話を下さった人がいますが、怒りの表現として字を大きくしたのです。目は大丈夫ですよ。とにかく、黒柳徹子という人はもう少しあてになる人かと思っていた私の認識不足でした。私なんか住民基本台帳もほったらかしておいたのに、いつの間にかそれはなくなって、マイナンバーカードになったんだから、行政の言う通り動いていたら、いい迷惑ですよ。

😡 どんなにうまいこといっても、行政が真実区民や国民のことを思って働いているなんてことは、はじめからありませんね。困ったものです。そんな行政の広告塔になるなんて、黒柳徹子さんもどうしようもないですね。

😡 話は違いますが、あの全面広告の広告掲載料金はいかほどでしょうね!?

 かなりの掲載料のはずですが、どこから出るのでしょう。国が出すのならそれは国民の税金から支払われることになりますよね。わかる人、教えてくださいな。

2021年10月7日木曜日

NO.290  87歳、老いてなどいない桜井善作さんへの共感!!!

🌻 「一寸先は闇」9月29、30の両日にわたって、桜井善作さんの「老いた犬の遠吠え」を掲載しました。桜井さんには、そのブログををプリントしてお送りしましたら、次のようなお便りをいただきました。🌻

✉️ 「遠吠え」全文、貴重な紙面に紹介していただき、恐縮するとともに、とても光栄に思っています。また、大いに元気づけられました。心から感謝いたします。ありがとうございました。

 安倍、菅政権を「未必の故意の殺人政治」として糾弾しなければ、との気持ちが強まり、総選挙に向けて何か考え一工夫して、何はさて措き、政権交代の実現への声をあげねば〜等と落ち着けない日々です。

 聞く耳も首相の座へのご重宝

 聞く耳を途端に閉じる百代目

思いつきの駄作二句です。   敬具

🌻桜井さんに「活!」を入れられた思い!負けずにできることをと思います! 

以下は、桜井さんの「老いた犬の遠吠え」に対する読者の感想です🌻


❤️   なおちゃんも、老犬の遠吠えのおじ様も、頼もしい! 私の、気持ちと、同じ、ひとりじゃないんだ、うれしいなぁ。

❤️   桜井善作さんの文章を掲載いただいたことに心から感謝致します。

桐生悠々が現代に生きていたら、書いたであろうと思われる筆。

舌鋒鋭く、安部某の犯罪を余すことなく数えあげ、安部某の存在のみならず自民、政府、ひいては日本国の存在そのもの可否を問うている、秀逸の文章でした。

すごい達筆の、桐生悠々並の文章のお手紙、見てみたい!

自民党にぶっ壊された世に生きねばならない悲哀を、撫でさすってもらえそうな気がします。

そして気持ちだけでも、たたかいの最前列に立てる気がします

 

❤️   桜井さんというお方は、本当に素晴らしい方ですね。お連れ合いと息子さんのお世話をなさっていらっしゃるのも大変な労力だと思うのですが、それに押し潰されない姿勢がすごいと思います


❤️   桜井さんの怒りのこもった文章、マスコミへの叱咤激励もしかと受け止めました。

私自身、できることは限られますが、衆院選に向け、ジェンダー平等や真の「多 様性」の実現について、読んだ人に考えていただけるような記事を書けたらと 思っています。

❤️ 桜井さんん、老いた犬どころか87歳という年齢などどこかに吹き飛んんでしまう気迫に圧倒されます。「国民の声を聞く」 のが特技などと利いた風なことを言う岸田首相に桜井さんの声を聞かせたい!



 去年虫がついて根元から切ってしまった「ウメモドキ」2017年9月21日の写真。

今年は、根元から新しい枝が伸びてきました。この後どうなるかしら?